
今年も無事に過ごすことが出来ました。来年も健やかに過ごせますように。願いを込めていお餅つき会を開催しました。お給食の先生から、もち米からお餅になる過程を学びました。

おもっ!!
杵ってこんなに重いんだね。

「もち米が蒸しあがりましたよ~」
あったかいね、ピカピカしてるね。

「よいしょ!よいしょ!」
みんな、掛け声宜しくね。

「よいしょ、よいしょ」
赤ちゃんたちも応援してます。

「よいしょ、よいしょ」
もう少し・・・かな。

仕上げは、やっぱり園長先生。
粘り強くのびてきましたよ。

やった~できあがり。
日計っ子のように、柔らかく伸び伸びとしたお餅が完成です。
職員と子どもたちの想いと力が一つになりました。
子どもたちが元気で良い子になりますように・・・この想いはきっと神様にも届きますね。

皆さま、良い年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い致します。